Mimi9
author : imari | 2006.06.06 Tuesday 19:00
たまに言われたり、聞かれたりするんだけど。
葉書がわざわざしょーもないことまで日記としてブログを書いてる理由。
当初の目的はだらだら過ぎる毎日を無駄に過ごさないように、一日で何をして、どんなコトを感じたか、メモしておくコトで、後になって読み返した時に、あの頃とこんなに考えが変わったなぁとか、馬鹿だったなぁとか、そういうコト感じられれば楽しいの2020ではないかと思ってやってたんだけどさ。
そのうち、いろんな影響があって、RO中心の日記に変わって。
こんなゲームに一生懸命になって毎日思ったことを記録して後から読んで考えて、自分が信じているコトを達成できればいいなと思ったんだ。
だから思ってもないコトや嘘かいててもしかたねーし。
なるべく正直に書いてかないと、自分のためにならないよ。
ちなみにエルさんに触発されてブログでもかくかーという気になった。うちのブログ完全に身内に向けのものなんだけど。あ、あと当時のエルさんのRO日記は消滅しています
城です。
名称未設定 1のコピー.jpg
昨日は鬼のような重さによりまともな操作ができず、かなり雑な動きになってしまい、目も当てられなかったですが、今日は快適に動かせるように。
LK、HiWIZ、プリのトリオです。
軽く操作しやすかったため、いつもよりも丁寧な動きを心がけ。
うまく一箇所に纏め上げ、ヒールが分散し無駄な手間を生まないように。
下手に細かく分けて殲滅するより、ある程度の量を一網打尽の狩り方のほうが、逆にプリのSP消費を抑えることができる。
今回はNep13の記事で一緒に城にいったプリさんなのだが、VIT先行の低INT型のプリさんである。
よって、ヒールを頻発するような狩りではSP切れがどうしても問題になってしまう。
前回の城PTではSP不足により休憩することが何度もあった、
別に休憩することが悪いとは言わないけど、狩りのペースは前衛が握っている。
プリをSP不足に追い込むような状況にするのも、サクサクテンポよく狩りを進めていく状況を作り出すのもほぼ前衛の動き方が決めてると言っていいと思います。当然、状況によりこの限りではありませんが。
このメンバーでの城の狩りは、何度かやっているが、極端な状況下以外では、プリさんに休憩をさせたことはない。
PTそのもののスペックが違うかも知れないけど、これって理想の形なんじゃないかなぁ。
もちろん、前衛だけで全部きまるわけじゃないよ、後衛、支援、PTメンバみんなの理解と意識があってこそ、できることです。
いつも葉書にあわせてくれる、相方や支援さんや後衛さん達に、本当に感謝しなければいけません。
・・・とまぁこんなツマンナイ独り言は置いといて。
今回の狩りについて。
やはり経験がものをいうってか、やっぱりみんな上手になってきてます。
葉書側はかなり快適に敵を纏めることができました。
SGの位置の正確、戦闘終了と同時のキリエ更新、なんていうか、何も言ってないのにここまで葉書の求めてるものをくれると、張り切っちゃいます。
・・・うん、最初のうちは集中できてた。でも、一回が回線落ちちゃって、復帰してからは葉書の動きが少し雑になってたかもしれない。
そして、悲劇が。
結構な量のMHを目の前に、嬉々として突っ込み位置補正のちパリィを張ったのはいいものの、レイドアチャのCAが炸裂、恐ろしいくらい綺麗にWIZの上を通過、馬鹿みたいな量のMOBがWIZに殺到し、WIZ、プリ、死亡。葉書だけではどうすることもできず、撤退。
ぃゃ、ほんとに見事にWIZがすべてのMOBを抱えることになったっていうか、あるいみ芸術的な光景だった。まじ屈辱。
申し訳ないけど、葉書だけ生存していたという、、もうね、、
かなり悔しかったが、せめてデスペナくらいはとりもどそうと、リベンジ。
それからも「葉書の動きが雑で恐い」「そこはSGが置きにくい」いろいろ指摘されまくり。狩り中はなかなか反応しづらいけど、ちゃんと聞いてます。不器用だから1回言われただけでなかなか上手くはできないけど、筋の通ってる意見ならちゃんと参考にして次からの動きを考えるくらい素直さは持ってるつもりなので、イロイロ言われる事はすごくうれしいですw
葉書はPTメンバに感じることがあっても、よほど致命的な事でないかぎり、すぐにはお願いしません。
しばらく観察して、そのPTメンバの性格とクセを見抜き、その動きを活かせるように考え、葉書がそれにあわせて動くという事を、先にします。
そして、余裕ができたり、清算の時なんかに、葉書の意見は参考程度に聞いてもらえれば幸せかな、という感じで葉書はPT狩りをします。
そして今夜も
hj.jpg
廃人の集い
ああね、WIZを95まで上げるわ
こうやって集まって強敵のダンジョンに挑むのはいろいろと楽しいわ
生体3もなるべく騎士プリWIZそれぞれの視点から攻略してみたいけれど、騎士は入場OK、WIZはあと2上げれば入れるし、HiWIZでなくてもお仕事はできる、しかしプリはAsmないとお話にならない、ということで、支援視点のリヒはかなり当分お預けってことで、騎士、WIZの2つからリヒを攻略して行きたいと思う、
んで眠いんでねる
らぐな | comments (2) | trackback (0)
Comments