■02/22
Contents
ジュピロス研究は続く
何か面白いネタないかなぁと探しているうちに時間が経っていました
日課のように通うジュピロスですが
レアがないのがお財布に響くわけでして、いや、鋼鉄を売れよという感じですが。
多いときだと一回の狩りで100枚を越える鋼鉄が拾えるわけで、
なんていうか倉庫の鋼鉄が4桁に余裕で届きそうな勢いで増えていきます。
この鋼鉄は僕が頑張った勲章として溜めていこうと思う、
いや、僕は拾うのですよ、なんかDROP無視の狩りの報告しか聞きませんが、
常に所持金が4桁とか5桁な自分にとっては、
「アーモッタイナイモッタイナイ」
ってなかんじで、放置されたDROPとかもせっせこ回収している僕ら、見苦しい。
紋章一個拾うとしろぽーみょん3個くらい買えるんだぜ?
これは拾わない手はないね!
・・・ええ、青石を使うスキルが完成していないので、
重量に余裕があり、経費削減のために普通のしろぽーみょんを使っているのです。
何回も行ってるとべなとーがかわいくなってくるから不思議なもので。
よくWIZとSnとの狩りに行くわけですが。
どちらか居るほうを拉致、みんないるなら全員で。
すごく・・・必死狩りです・・・。
Snとのペア狩りを何度かやってて思ったことは、やっぱグロほしいなぁ、ってこと。
過去に監獄で#STを中心に狩りをしていた時は、グロが殲滅の合図になって、
すごい重宝していたのを思い出した。
何度も日記上にでてるけど、グロリアと#STはすごく相性がいい、自分で調べてくださいね、
しかし、グロがあるといえども、DEF無視ダメージが発動するのは運次第なので、
確殺数は変化ない、けど、数が多いほど、
少しずつでもべなとーを減らしていくことで、
Priの負担は減るんじゃねえかな、と僕は思うわけで。
そうですね・・・#STに対するグロリアは、WIZに対してのサフラと同じくらい、
あれば素敵な支援スキルだと思うなぁ、僕は。
どっちかっていうと、「狩りのリズム」を作るスキルだと思うんですけど、ねw
リズムって大事ですよ?