SNS/Gv過去ログ

SNSより転載

葉書の日記(マイフレンドまで公開)

.≪前の日記次の日記≫

.2011年03月08日13:55

イハビーラ メッコー

壊れた窓からのぞく摩天楼
墓石みたいだねと誰かが言う
思えば生きてる証って誰から貰えるんだろうね?

gv

資料&記録

http://zoome.jp/postcard/diary/65/

gvはいろいろで遅刻してました・・・
引越しとか諸々の関係もあって
2-3ヶ月落ち着かない日々が続くと思います。
途中から来てアイテムとか忘れてました。

先週も繋いでる間に物資とかの準備もできなかったから、
だいぶ適当だった・・・

あとPC周りがちょっと変わったから、
マウスの操作がおかしい・・・細かい操作ができなくなったけど、
慣れるしかないな。

書くことが少ないので動画の場面でも書いておこう・・・

最初はCでメタの防衛
遅刻してすぐ急いで準備してきたから、万能なかった。
片手間な感じでやってたから、
ちゃんと回復使えてて死ななかったら・・・
このあとハルシとかでごり押しブレイクできたと思った

次は名前のある家というギルドが防衛してましたけど、
ほぼ誰もいなかったので、
攻めたギルドのみつどもえで乱戦だった
普段のオーラ修羅の人と、
自爆がかなりスタイリッシュなだんでさんは居なかったけど
ADS乱舞のジェネが脅威ですね

その次は少しだけ守る遊び
少数でバラバラに来る敵を倒したり、
EMC後はぐれた人を倒したりしてた
こういう状況では皿の足止めとか、
WLのWIがすごいイヤ だから必死で逃げる
でも相手が単機の時とかなら、
一回殴るとこっちのペースなので、
一人になるところを狙って、隙を狙って殴る。

その次はラストの前の偵察でCにいった
排除しながら様子見してたらきゅぴが来たので遊んでた
マンホに沈められて終了

4つの場面だった
どの場面も
すごいブーンで走ってますけど、
即死ゲーだから、
大人数が大戦とかじゃない限り、
常に動いてるだけでも自衛になります。
ブーンとかで走ってるだけで、タゲりにくくなりますし。
特にチンクロはクローク+ブーンで、
すごいタゲりにくく動けるので、
逃げることができれば生存率は高い職です。

チンクロじゃなくても、
ちゃんと危険な要因あればすぐにヒット&アウェイで逃げれる人は、
レベル100付近でも割りと長生きしたりする人はいます。
かわいい幼女が好きそうな人とか・・・
動くべきところでちゃんと前で動いて、
危険をすぐ察知したら、下がるところは下がる。
これで生きる確率は上がる。

レベルと装備と人数があれば解決出来ると考えてるなら、
それは根本的な意識改革が必要であり、
重要なのは自分で出来る限りの最善を尽くす こと。
ケースバイケースで柔軟に対応していく、
環境に応じたやり方があるはずです。

StBとかの範囲内とか
WIとか羅刹とかADSとかの射程内にいるにも関わらず、
ボーっとしてるのが悪くて、これだとすぐしにます。
逃げるなり隠れるなり反撃するなりを、すぐ判断しないとだめですね。
これの判断が出来ないとレベル150になってもすぐ死にます。

今のGvは、活躍するのを考えるのより、
生き抜くことが優先したほうがいいと思います。
安全に確実にできる事を1ミリでもしながら生きてるだけで、
それで十分すぎる仕事になってますから・・・

最後まで生き抜ければ、チャンスはあります。
このGvのシステム的には、最後にエンペ割った人が、
システム的に勝ちなので、そこで勝てばいいんです。
システム的な勝ちが目的じゃないなら頑張るしかないけど・・・

四半世紀で築いた値打ちはもう
意味が無いと気づき始めた .

コメント
1番~9番を表示

2011年03月08日20:18
1: wellcy
死にたくないでござる!!絶対に死にたくないでござる!!!
・・・って感じだからな^q^
俺の場合相手を倒す事はまず考えてないからそれも大きいのかなぁと。

C3動画撮れてなかったからありがたいノロ
ラストろりこんさんはイグノアくらって逃げ回って角に差し掛かった辺りで
WIに捕縛されて詰んだそうです。
彼はWIの射程の長さに対応しきれてないようです。
でもあのテロップはいくらなんでも可哀想だと思います><

.2011年03月08日21:30
2: 椿@LydiaUQ
逆に斜線上に割り込んで的になるのが仕事と思ってるARG

狙いやすい位置にいて狙ってくれればその分他が動けるし。
よく死因としてなりやすい羅刹あたりは職業特性的になんとかできますし。
あ、影葱と魚だけは勘弁してください(´・ω)

Glxが多いXauGの環境は私にとって動きやすい環境だったりします。
GlxにおびえてSWを出すような奴は私が刈り取る。
私程度におびえてニューマを出すならGlxが刈り取る。

まぁ、レベル差があるうちだけのような気は結構してるので別の作戦も考えていきます。

.2011年03月08日21:52
3: 葉書
>狙いやすい位置にいて狙ってくれればその分他が動けるし。

敵にこれやられるといつもひっかかる葉書さんです
騎士系の図体のでかさとかは、
“的になる”って役割も適してるよね・・・
良くも悪くも目立ちまくることが騎士の本業だとおもってます
最後マンホに引っかかった時もそうだけど、
騎士系が的になって殴られてるうちに足止めできれば、
オーラが相手でも形勢逆転できますしね。

>俺の場合相手を倒す事はまず考えてないからそれも大きいのかなぁと。

生きることに注力することが活躍してることになるってことですね

.2011年03月10日05:18
4: ark
どれだけ自分の動きが的なのかよくわかるな・・・
もっと考えて動かないとなぁ

.2011年03月10日09:33
5: 葉書
RKは的になる動きでいいと思います。
それで後衛を生かすのが仕事だと思ってます。

全員がクロークとか潜伏してるわけにもいかないので、
隠れてる人から注意をそらして、目立つ人は必ず必要だから・・・
その仕事は、騎士系がすごく向いてると思います。

.2011年03月10日18:26
6: 椿@LydiaUQ
>>4 arkさん
耐え切れてないから問題なのであって耐え切れていれば問題はない。
私に殺されてる状態だから、べにや板の的

でも、殺されずに耐えまくればそれは。

.2011年03月11日12:30
7: らってぃ
記憶を頼りに書いたレポが間違いすぎててワラタ
C3のはSbrだったのか。

WLは2人以上でかかればなんとかなると思うけどね。
プリがいた場合そっちを先にやらないといけないし、仕掛けるタイミングもやってる側としては難しい。

.2011年03月11日22:52
8: 葉書
陽光とか使ってなかったり反応遅い相手なら不意打ちで大体倒せるけど。

SW一枚出されてWIされる隙ができるとだいたい引きたい。
GFで殺されることは無くなっただけマシなんだけど・・・

.2011年03月13日12:12
9: キロ
shade好きだ。
未だにママトトは聞いてる。

.1番~9番を表示