2011年02月08日 18:45
Contents
■空気を読むのが嫌なら1人で生きていけ
余談だけど、
空気読むような遊び方しなきゃいけないなら、
どんだけ不利でもソロで遊んでるほうがいい。
文句があるなら剣を取らないとダメなんです。
いろんな感情は生まれると思うけど、
Gvというシステムな以上、
砦の中に居る以上、立場は誰でも対等です。
自分が自由な遊び方をするから、
敵も何をしようが自由。
誰が何をしても自由。
規模がどんだけ違っても、
少人数でも大人数でも立場は変わらない。
R化してから全体的に見えなくなってる事が多いけど、
本質は、旗に書かれてる通りだと思うんだけどね。
空気を読まなきゃいけないってなら
まずはそのふざけた雰囲気をぶち壊す。
■転生1次職のジョブは10分で50までいける
うちの環境だとセルフコートが出来ないと、
やっていけない環境だったからフルコ作ってた。
面倒くさい転生一次はクエストとブラディウムクエストであげた。
溜め込んだブラディウムはここが消化するときだ。
ジョブ50まで10分かかった。
■ブレンドポーション(クイックスペルの併用)
とりあえずすぐにできる事はやってみる。
とりあえず回復が間に合わない事は、
クイックスペルと連打を併用して異種の回復アイテムを同時に使うようにした。
反応さえできれば、回復速度が間に合わず圧死するってことはなかった。
ぼーっとしてたら殺されるけど・・・
というか、お雑煮がすごい。
お雑煮あればいけるレベル。
全然作ってないけど、もっと作っとけばよかった・・・
あと、イグミを使う反応をもっと早くしたいなあ。
そしてイグ種がうってねえ・・・
■DEF無視と錐の悩み
セルフコート達成により、破壊を気にしなくよくなった&
150なのでスタン気にする必要なくなったから、
ボーンメイルのDEF無視10%を考えてみたけど、
二刀だと錐を使うことがあるから、
これだとデメリットしかならないのよね・・・
カタールの場合ならいいんだが・・・
さすがに無視10%のためにだけ持ち替えとかするのは、
伴う動作に対する見返りが少ないから、却下かなあ。
そしてMPを使い忘れていた・・・・
録画したの見たらエンペ殴るしかしてない・・・
http://zoome.jp/postcard/diary/61/
だんでさんのカッコイイ自爆をいれておきました・・・素敵です。。。
先週のまざってるが問題ない
コートかかってない時代が先週で
かかってると今週
■ローリングカッターは降りかかる火の粉を払うスキル
ローリングカッターを何度も使ってて思ったのが、
あれは当てに行きにくいスキルだから、
当たりに来る雑魚を散らすものだと分かった。
乱戦でエンペなぐってると、
うちを落とそうと、いろんな職が攻撃して群がってきますが、
エンペ周りは密集しちゃうのもあって、
ローリングカッターの攻撃範囲内にもけっこう人が集まる。
そんな時に回りまくれば、ある程度は間引ける。
まあStBとかしてる人居ればうちがそんな手間を掛ける必要もないけどさ・・・
今回、ゲストが多かったのもあるんだけど、
マジStBゲーだな。
何もしなくてもStBで誰も居なくなるからエンペ割ってるだけだった。