author : imari | 2006.05.31 Wednesday 22:54
経験値効率無視
してますねホント最近
あそんでばかりです
120
ジュペロス・・・最下層まで行きたいんだけど
メンバの手違いによって一歩手前でリターンしてしまったようで(‘A`)
何が気になるかというと、何で行きたいのかというと、
ダンジョンを進めて行く時に流れてくる台詞(‘A`)
最後までききたいんやけど・・・まじで・・・ヴェスパとかどうでもいいし、とりあえずあのものすごい中二臭いカッコイイ台詞を最後まできかせてくれ(‘A`)
その後はゲフェニアに。
珍しくLKで。
葉書のLKは、ゲフェニアには超不向きと自分でもわかってるんですが。
ゲフェニアにおいての前衛というのは壁だけでなく、安定した火力になることが必要になってきます。
なぜかというと、じつに多彩な型のMOBが生息するから。
深淵や魔剣、遠距離でタフイ楽器、サキュインキュ、聖属性のフェイク。
一般狩場と違うのは、魔法で一掃できないということ。
ゲフェニアにおいてのトレインなんてほとんど意味を成さないし、ゲフェニアほどMOBを纏めづらい狩場は少ないでしょう。
つまり、基本は各個撃破、トレインはしない形の狩り方です。
これに必要なのは、WIZやハンタだけの火力ではなく、前衛の火力があるかないかで、狩りの快適さが違います。
その前衛に必要な火力をもっていない柚騎さんには、ゲフェニアではなかなかお役に立てないのです。
今回みたく、騎士で参加した時や、プリで参加した時のゲフェニアにおいての、前衛の動きですが。
葉書が思うに、前衛さんもっと安全を確認しましょうよ、ってこと。
ゲフェニアは地形の関係上、画面外のMOBがどこにいるのか把握しづらい場所が多くあります。
一歩先は超MHだったり、交戦中に四方からMOBが追加されるコトも珍しくありません。
SGがあるからと行って、適当にMOB釣り過ぎ、もっと考えろと言いたくなる事があります。
交戦中、まだ殲滅しきっていないのに、索敵を開始して無理やりSGに巻き込もうと釣り込みをするとか、ゲフェニアにおいてはほとんど意味ないのでやめてください
その油断が混乱と無駄な消費を生み出します
そして、前衛が二名以上いる場合には、どちらが先行するのかを、事前に決めておく。
それをしっかり守りつつ、状況に応じては守るだけでなく最適と思える行動を考えて。
もちろん、前衛だけでなく、PTメンバ全体に言えることですが。
SG展開中なのに、どうして範囲外でいつまでも叩いてるんですか、馬鹿ですかあなたは。
自分の型を理解して動きなさい、AGIが囲まれたら脆いってのは自分が一番よくわかってるだろう?
他メンバの交戦中にバイオリが見えてるからって、先頭にたつはずの前衛を追い越して未開拓地帯に踏み込むな馬鹿者。
考えなしのその油断が混乱と無駄な(ry
釣り込みそのものが悪いとはいいませんが、他メンバーの理解できる範囲内でお願いします。自分の力量とPTの動きを考えて。
らぐな | comments (0) | trackback (0)
Comments