■2007/06/26
Contents
Gvの記録 2007/06/24
先日のGvではC4が楽しかったですね、
前半はB砦に本隊を置き動くけれど・・・今回は特に過疎っていたというか、
ええ、本隊をCに移してBを放置していたのですよ、
何時もと違うそれにより、他ギルドのB砦での回数稼ぎを許す結果になったけどいいんだ、
C4で対峙した相手は雪降る、たまに他のエンブレムが混じるときもありましたが、
純粋に二つの勢力のぶつかり合いです、FMと雪降るともにレーサーギルドとしては規模は大きいですが、
僕のうける印象としては、雪降るのほうが職業のバランスがとれていて安定してるように見えます、
複数のLKやAX、充実した後衛陣、うん、相手にしたくないネ、
古くからのギルドなので、それゆえの品格と威厳を感じるのは僕だけでしょうか、
まぁ、そんなイメージはこの日を境になくなっちゃうんだけどね
結果から言うと僕等の勝率が100%、防衛が入ったラストランで最後に砦を奪われてしまうのを除けば。
いつもはいないWIZが参加してくれたのが大きい、
とにかく相手ギルドの後続がほっとんどいなかったコトから、
後衛の頑張りが伝わります、たまにブーン連打のセージやアサクロ、LKがちょこちょこと抜けてきますが、
その時点でFMの前衛陣はERに到達してるわけで、
そこに単騎で飛び込むのは自殺と呼ぶでしょう、とにかく妨害、殺害を混ぜながら
敵にエンペを割らせない触れされない、とにかく圧倒しっぱなしでした、
道中から妨害の手は緩めないのですよ、
FMの前衛陣からSBやトマホが飛び交い敵の足を止める、
そこから繋がる通常攻撃やバッシュの上に阿修羅が重なる、
もちろん画面外の様子はワカリマセン、でも、
面白いほどに絵に描いたような美しい連携とその成功率、自惚れしすぎだっつのウハハ。
しかし本当にテラワロスな状態だったんだよ、
決して相手に不足はない、そのギルドを完璧に封殺できたんだから。今回くらい調子にのらせて。
FMが逆の立場だったら、裏に回ったり、攻める砦を変更したりするんだけど、
たとえ負け続けていても、C4と決めた砦を攻め続ける、信念を曲げない雪降るのその気持ちは、
僕の持っていないものなので、そこは素直に、尊敬できる考え方だと思った。
そういえばGv終わって神器ありましたね、4次が始まったのは火曜日の朝、
30分くらいカナ、人が少なくて時間に余裕があった、NEETと自動人形の支配するこの世界、修正しる